おトクなライン予約はコチラ

捻挫について

こんにちは😊
宇都宮オリオン通り整骨院です

今回は「捻挫」についてです

捻挫(ねんざ)とは、
手首、指、膝、肘など全身のあらゆる関節で
起こり得ますが、特に足首に多く見られます

足関節の捻挫は日常生活のあらゆる場面で
起こります
そのため「軽いケガ」と考えてしまい処置が
悪かった為に後遺症を残すことも少なくありません

捻挫は関節に無理な力が加わり、
関節を構成する骨と骨とをつなぐ靱帯や、
関節を包む関節包(かんせつほう)といった
組織が損傷することです
捻挫を靭帯損傷と言い換えても誤りでない
くらいの怪我なのです😨

<原因>
日常生活での転倒や、歩行時のつまずき、
スポーツをしている時のひねる動作、
ジャンプをし着地した時、
選手との接触などによって
起こることがほとんどです
特に足首の捻挫では、足裏が内側に向く
「内反捻挫」が約9割を占め、
外くるぶし周囲の靱帯損傷が多いとされています

<症状>
主な症状は、以下の3つです
* 痛み: 損傷した部位に痛みが生じます
→ひどい場合は、歩行が困難になることもあります
* 腫れ: ケガの直後から数時間かけて徐々に
腫れが現れることがあります
→内出血を伴い、紫色に変色することもあります
 熱っぽさを伴うことも少なくありません
* 動かしにくさ: 痛みや腫れのために、関節を
普段通りに動かせなくなります


捻挫の重症度は、靱帯の損傷具合によって以下
の3つのレベルに分類されます

* レベル1(軽症): 腫れも痛みも軽く、
一時的に靱帯が伸びている状態です
* レベル2(中等症): 靱帯の一部が切れている
状態です
* レベル3(重症): 靱帯が完全に切れており
(靱帯断裂)、関節が不安定な状態です
→この場合、歩くことがほとんどできません
重症の場合は、靱帯だけでなく筋肉や腱が
傷ついたり、靱帯に引っ張られて骨の一部が
はがれる剥離骨折を起こしたり、関節軟骨が
へこんだりすることもあります

応急処置(RICE/POLICE処置)
捻挫をした直後は、以下の「RICE処置」
または「POLICE処置」を行うことが重要です
これにより、症状の悪化を防ぎ、早期回復を
促すことができます

* R (Rest / 安静): 患部を動かさないように安静にする
→包帯やテーピングなどで固定すると安定し
 やすくなります

* OL (Optimal Loading / 適度な荷重): POLICE処置
で新たに追加された概念
→完全な安静ではなく、痛みのない範囲で軽く
体を動かすことが回復促進に効果的
(例:家の中を短時間歩くなど)

* I (Ice / 冷却): 患部を氷や冷水で冷やします
腫れや痛みを抑える効果があります
(※直接肌に氷を当てると凍傷のリスクがあるので、
タオルなどで包んで15~20分程度冷やす)

* C (Compression / 圧迫): 弾性包帯などで
患部を軽く圧迫し、腫れや内出血を抑える
(※強く圧迫しすぎると血流が悪くなるため注意が必要)

* E (Elevation / 挙上): 患部を心臓より高い位置に
保ち、腫れや内出血の悪化を防ぎます
→クッションや枕などを活用すると楽にできます

治療法と回復期間
捻挫の治療は、損傷の程度によって異なります
* 軽症: RICE/POLICE処置を適切に行い、
安静にしていれば、個人差はありますが約2週間で
完治が可能です→早ければ2~3日で痛みが引くことも

* 中等症: 靱帯の一部断裂がある場合で、適切な
処置を行えば約2週間で回復が見込まれます
→ただし、歩くのが難しいほどの痛みがある場合が多く、
回復には2~4週間かかることもある
* 重症: 靱帯が完全に断裂している場合で、
回復には約3週間から6~8週間かかることがあり、
手術が必要となるケースも

最後に捻挫は、一見軽症に見えても、適切な処置を
しないと治りが遅くなったり、再発しやすくなります
特に、痛みで歩けない場合や、腫れがひどく関節が
グラグラしている場合は、骨折や靱帯断裂の可能性も
あるため、自己判断せずに整形外科を受診して下さい
医師の指示に従い、適切なリハビリテーションを
行うことで、再発防止と早期回復を目指しましょう

当院では、
痛みを抑える鍼治療やハイボルテージを使った
電気治療を行い、テーピングで患部を固定をします
痛みが引いてきたら、整体や骨格矯正、筋膜
ストレッチで体のバランスや筋肉の柔軟性を整えましょう

気になることがありましたらスタッフにお声がけください!

ご予約・お問い合わせはLINEが便利です
ご登録お願い致します

https://lin.ee/idKwtr4
[ 2025年6月30日 ]

宇都宮オリオン通り整骨院のご案内

【住所】〒320-0803 栃木県宇都宮市曲師町2−12 ヒカリビル 1F
【電話】028-666-7073

宇都宮オリオン通り整骨院景観
           
受付時間(日曜定休) 土・祝
9:00 ~ 11:30 ×
14:00 ~ 20:00 ×
       

土・祝も営業しております日曜定休

当院までの地図

東武宇都宮駅改札を出て、オリオン通りを直進徒歩5分。
詳しい案内は「所在地・地図」でご覧になれます。

宇都宮オリオン通り整骨院地図
※クリックすると拡大します
≫Google地図で見る

本町、中央本町、二荒町、江野町など広く地域の方にお越しいただいております。

お気軽にお問い合わせください