ネット予約はコチラ
おトクなライン予約はコチラ
ネット予約はコチラ

こんにちは😃
宇都宮オリオン通り整骨院です
今回は「免疫力とインフルエンザ」についてです!

【免疫力って何?】

「免疫力」とは、あなたの体をウイルスや細菌などの敵から守る、
生まれながらに持っている防御システムのことです
体内に侵入してきた外敵を攻撃したり、侵入そのものを防いだりする役割を
果たしています
イメージとしては、あなたの体を守る「最強の警備員」のようなものです

【インフルエンザと免疫力の関係】

インフルエンザは、インフルエンザウイルスが体内に侵入することで感染します
* 免疫力が高い場合(警備員が元気でしっかり働いている状態)
    * ウイルスの侵入を防ぐことができます😷
    * たとえ侵入しても、警備員(免疫細胞)がすぐにウイルスを見つけ出し、
激しく戦って排除しようとするため、感染しにくくなったり、感染しても
症状が軽かったり、早く治ったりする傾向があります
* 免疫力が低い場合(警備員が疲れて弱っている状態)
    * ウイルスの侵入を防ぐことができません😱
    * ウイルスが侵入すると、警備員(免疫細胞)の働きが疲れていて鈍いため、
ウイルスが増殖しやすくなり、インフルエンザに感染しやすくなったり、
症状が重くなったり、治るのに時間がかかったりします
特に、高齢の方や持病がある方は、免疫力が低下していることが多く、
インフルエンザが肺炎や脳症などの重い病気につながりやすいので注意が必要です
これを重症化と言います

【免疫力を高めるためにできること(警備員を元気にする方法)】

免疫力は生活習慣で高めることができます😊
* 十分な休養・睡眠: 疲労回復は警備員(免疫細胞)を元気にします
* バランスの取れた食事: 栄養補給は警備員のエネルギー源です
* 適度な運動: 体温を上げ、血行を良くして警備員を体の隅々まで行き渡らせます
* 体を冷やさない: 体温が下がると免疫の働きは低下します
(理想な体温は36.5℃~37.1℃)
* 湿度を保つ(50~60%): 鼻や喉の粘膜(ウイルスの最初の侵入経路)の
バリア機能を守ります
インフルエンザ予防接種は、あらかじめウイルスに対する
「訓練された警備員(抗体)」を作っておくことで、いざウイルスが侵入した
際にすぐに戦えるようにするものです
発症を防ぐだけでなく、重症化を防ぐ効果が期待できます

当院では
免疫力を高めるために生活習慣の質を向上させます
例えば、
骨格矯正で姿勢を正す事で呼吸がしやすくなり、快眠につながります
半身ストレッチ、全身ストレッチは軽い運動になるので、血流を良くできます
鍼治療、延長マッサージでリラックス効果と血流を上げ、疲労回復につなげます
この様な効果が期待できます

気になることがありましたらスタッフにお声がけください!

ご予約・お問い合わせはLINEが便利です
ご登録お願い致します

https://lin.ee/idKwtr4

[ 2025年10月31日 ]
宇都宮オリオン通り整骨院のご案内

【住所】〒320-0803 栃木県宇都宮市曲師町2−12 ヒカリビル 1F
【電話】028-666-7073

宇都宮オリオン通り整骨院景観
           
受付時間(日曜定休) 土・祝
9:00 ~ 11:30 ×
14:00 ~ 20:00 ×
       

土・祝も営業しております日曜定休

当院までの地図

東武宇都宮駅改札を出て、オリオン通りを直進徒歩5分。
詳しい案内は「所在地・地図」でご覧になれます。

宇都宮オリオン通り整骨院地図
※クリックすると拡大します
≫Google地図で見る

本町、中央本町、二荒町、江野町など広く地域の方にお越しいただいております。

お気軽にお問い合わせください
ご来院お待ちしております