こんにちは😃
宇都宮オリオン通り整骨院です
おでかけしやすい季節になりましたね
自分にあった靴を履いておでかけしましょう!
今回は外反母趾についてです
外反母趾(がいはんぼし)は、足の親指(母趾)が
外側に曲がり、付け根の関節が内側に突出してしまう
状態を指します
この突出部分が靴に当たることで、痛みや炎症が生じ
やすく、進行すると歩行が困難になることもあります
外反母趾は女性に多く、ヒールや狭い靴が原因になる
ことが多いですが、遺伝や歩き方なども影響します
外反母趾の原因として
足にあった靴を履いていない
家族にも外反母趾の人がいる場合、発症しやすいとされる
足の形状が偏平足や柔らかい足底の人は土踏まずの
アーチが崩れやすい人が外反母趾になりやすいです
症状としては
親指の付け根の突出や痛みがある
長時間歩いたり、立ったりした際に痛みが増す
靴が合わなくなり、履きづらくなる
当院でできる治療としては
⭕️全身矯正
⭕️延長マッサージ
⭕️筋膜ストレッチ
⭕️EMS治療
全身矯正で骨や関節の調整し足の筋肉バランスを整え、
マッサージやストレッチ、電気治療で下肢の筋肉を
ほぐして痛みを軽減させます。
気になることがありましたらスタッフに
お声がけください!
ご予約・お問い合わせはLINEが便利です
ご登録お願い致します
https://lin.ee/idKwtr4